2016年03月26日
孫の卒業式
今週は、杵築小学校の第129回、孫の卒業式でした。
昭和21年生まれの店主も、杵築小学校の卒業生です。
柳家は、小学校の通学路にある為、毎朝元気に登校する子供達の姿がみられます。
柳家のある「札ノ辻」は、杵築中学交と、宗近中学校の境のため、柳家の前を通学していた子どものほとんどは、みんな宗近中学校に。
もう、柳家の前を通学しないとおもうと、なんだかさみしい・・・。
子供の心に、「ふるさと」を刻んで、未来に向かってはばたいてほしいです。
ご卒業おめでとうございます。
Posted by N at
17:54
│Comments(0)
2016年03月13日
酢屋の坂下にて、いなりずし販売

酢屋の坂下の、まちづくり協議会の小屋で、柳家のいなりずし&けんちん汁の出張販売をしました(^u^)
オープンと同時にたくさんの方々がみえ、お陰さまで完売となりました。

普段、柳家メニューにはない「けんちん汁」も喜んでもらえました。
ありがとうございました。
こちらの小屋。農業団体の方や、商売されてる方など、いろんなお店に変わります。
通りかかったら「今日は何屋さんかな?」と、足をとめてお立ちよりください(^-^)
場所は、大分県杵築市谷町
酢屋の坂下。
お菓子の松山堂さんの隣の空き地です。
Posted by N at
16:45
│Comments(0)
2016年03月11日
『柳家』小屋出店のお知らせ(3/12)
大分県杵築市『城下町きつき』では「城下町とひいなめぐり」開催中
杵築を代表する風景の、「酢屋の坂」の下には、芝生広場があり、向かいに「町づくり協議会」の手作りの、小さな小屋があります。
【3月12日:土曜】
その小屋にて、「柳家のいなりずし」
を販売します。
城下町散策のつまみ食いに、元祖ファストフードな「いなりずし」を食べながら、城下町ひいなめぐりへどうぞ♪
★酢屋坂下広場では「きつきんバンド」さんによるバンド演奏を開催中(3/12)
★小屋の隣では「城下町地区町づくり協議会」による「芝張り」も。
(ボランティア・飛び入り歓迎)
★杵築市内では「婚活イベント」も。
★武家屋敷・大原邸では「茶道ゆきわ会」による呈茶も。
★酢屋坂下では青年会議所による「人力自転車」も運行
にぎやかな、城下町杵築に、是非あそびにきて下さいo(^-^)o
富坂上の「柳家のちゃんぽん」もよろしくです(o^-')b